WPtouchはWordPressで構築されたブログを、iPhoneから見た時用に最適化してくれるWordPressプラグインです。
と言うことで早速入れてみました。URLはそのままで、iPhoneからアクセスすると自動的に専用デザインで表示されます。それぞれの記事の閲覧もわかりやすく、操作感もスムーズです。


何と言っても、実装がすごく簡単!たった5分でこのブログをiPhone対応にできました。まずこちらでダウンロードしたwptouchフォルダを、サーバ上のplaginsフォルダ内にアップロード、管理画面のプラグイン項目からWPtouchを適用させるだけで完了です。
現在はデフォルトの状態ですが、アイコンやCSSなども弄ってカスタマイズしてみたいです。
因みに、上のスクリーンショットはMac OSX専用のiPhoneシミュレータ、iPhonyを使って表示させてみたものです。
コメントを残す